祝!ブログ作成!

2022年9月3日土曜日

ブログtips

t f B! P L

 最近ずっとTwitterなどでは日記を記していたけど、久々にブログを作ってみようと思ったのね。

が、ブログサービスが色々変わりすぎてるし、プロバイダのサイトの作成のサービスが廃止されてるし。

以前はプロバイダに入ったら無料のHPの領域をつけてくれてたんです。

そこに自分のサイト作ったり出来たんですが、今はもうそういうサービスないんですね。

まあ、一人当たりに必要な容量が大きくなっていただろうし、サービスで無料でつけるのはコスト削減にあっちゃったのかな。


というわけで、専用のとこを新たに探す必要があると。

これは結構難しい。


でもブログだしな。

ブログサービス多いなあ。

ブログサービスの比較サイトもよく見かけますが、だいたいやっぱり究極は使ってみないと分からない。

しかも以前使ったことあるブログサービス、終了してた。

うーん、探すかあ

こういう場合、探すの面倒になってブログ開始するの自体やめちゃうパターンも多いんですよね。


Googleのブログサービス

でも、気づいたんです!

ブログサービス、探すのは面倒だなとと思っていたけど、Googleアカウント持ってるから、Googleのブログサービスが即使えるようになってるんですね!


というわけで、早速トライ!

blooger

Googleアカウントを持ってたらそのまま使えるのがbloogerです。

無料で使えるのいいですね。

続くかわからないので最初は無料がいいです。

やり込みたくなったら有料サービスを検討すればいいですしね!



サイト内検索

カテゴリー

プロフィール

書いてる人:お気楽にゃんこ


猫好きで犬好きで動物好き

熱しにくく冷めやすいが一度ハマると沼るタイプ


0か100かの極端思考に陥りやすいので、自分への戒めも兼ねてHNを付けました。


嵌ってるゲームや小説の紹介をしようと思ってたら、AIによる画像作成(stable diffusion)にどハマりして魔法の呪文の構成考えては楽しんでます

よろしくお願いします

注目の投稿

AI進化についていけない

 AIって怖いよねって最近すごくよく思う。 AIとAIじゃないものの区別がつきにくくなってる。画像生成、AIも出始めの頃のあの笑える感じがよかったんだけどな。 画像生成AIも出始めの頃のあの笑える感じが良かったんだけどな。 どんなものが出てくるのかわからない。あのワクワク感がよか...

人気の投稿

ブログ アーカイブ

QooQ